GUIDE ご利用ガイド

ご予約方法

01

ご予約

お電話または、予約フォームより必要事項をご入力のうえ、ご予約ください。また、お支払方法は、事前クレジット、又は請求書払いとなっております。

Web予約の場合で返信が無い場合は、迷惑メールフォルダをご確認の上ご連絡ください。

02

ご出発当日

当日は、指定場所・時間にお越しください。免許証確認、契約書への署名、お支払い、操作説明等に約20~30分要します。

30分以上連絡なく遅れた場合、自動キャンセルとなりキャンセル料が発生します。

03

ご返却

返却場所より3km以内のガソリンスタンドで「ハイオク満タン返し」をお願いします。油種誤給油は修理費を全額ご負担いただきます。レシートの提示をお願いします。

キャンセルポリシー

キャンセル日
7日前まで
料金(24時間)
ご利用料金の30%
キャンセル日
3日前まで
料金(24時間)
ご利用料金の50%
キャンセル日
前日以降
料金(24時間)
ご利用料金の100%
  • ご予約時刻から1時間を経過しても手続きがない場合は、キャンセル扱いとする場合があります。
  • 当社都合による貸出中止の場合、キャンセル料は発生しません

保険・補償制度

01.保険・補償制度について

保険・補償制度について
(レンタル料金に含む)
対人補償
1名につき無制限
対物補償
1事故につき無制限
(免責額0円)
搭乗者傷害
1名につき10万円
(死亡・後遺障害時は1,000万円)
車両補償・
盗難補償
協定価格の100%
(免責額10万円)

保険約款に基づく対象外事項、補償額超過分はお客様の負担となります。

事故時の賠償について
ご利用中に万が一事故が発生した場合は、直ちに警察および当社までご連絡ください。基本的に、賠償責任は利用者にあります。保険・補償制度の範囲内で損害がカバーされますが、補償対象外の損害については、お客様にご負担いただく場合がございます。

02.ロードサービスについて

ロードサービス内容

車両搬送
1事故あたり上限15万円(税込)限度 ※応急処置費用と合算の限度額
応急処置
事故、故障またはトラブルにより走行不能となった場合、30分以内で可能な範囲で対応
1事故あたり上限15万円(税込)限度 ※車両搬送費用と合算の限度額
応急対応
バッテリー等
■バッテリー上がり時のジャンピング
カギ
■キーとじ込み時の鍵開け
タイヤ
■パンク時のスペアタイヤ交換
落輪
■溝に落輪した場合の引き上げ(クレーン作業費用も対象)

※現場にて30分程度で対応できないケースについては、作業費用が有料となる場合があります。

燃料切れ時の給油サービス
一回あたり最大10リットル限度
  • 自宅駐車場および同等と判断できる保管場所での燃料切れは対象となりません。
  • 事前にロードアシスタンス専用デスクにご連絡が無く、ご自身でJAF・業者などを手配された場合は、サービス対象外となります。

03.お客様のご負担について

車輛設備の破損・汚れ・悪臭
保険対象外の範囲については、実費請求いたします。
違法駐車・反則金
警察への出頭と納付義務あり。未納の場合、当社が立替納付し費用を請求します。
燃料種別誤給油
洗浄・修理費は全額ご負担いただきます。

お支払いについて

予約時の予約フォームにてクレジットカードにて決済をお願いします。

別途法人のお客様は事前請求書決済も対応可能ですので弊社までご連絡ください。

中途解約

貸渡契約成立後にお客様都合で中途解約された場合、利用料金の返金はございません。
(貸渡期間中であっても解約は可能/第31条)

事故・故障等により
貸出不可能時の対応

  • 出発前に車両が事故・故障・盗難により使用できなくなった場合、貸渡契約は無効となります
  • ご入金済みの金額は全額返金いたします
  • 代替車両の用意ができない場合もございます。あらかじめご了承ください

貸渡約款

ご利用にあたっては、貸渡約款(2025年4月8日改定)の内容に同意いただく必要があります。

よくあるご質問

ご予約・お手続きについて

予約なしで当日利用できますか?

車両準備のため、基本的に1~2日前のご予約をお願いしておりますが、web予約は必須で、空車があれば当日予約可能です。
ただし、場合によっては洗車等の準備が間に合わない場合が有りますので、そちらをご了承頂くことが前提となります。

予約には何が必要ですか?

運転者全員の運転免許証のご提示が必要です。あわせて本人確認書類をご用意いただく場合があります。

運転できる条件はありますか?

以下の条件をすべて満たす方のみご利用可能です。

  • 年齢28歳以上70歳未満
  • 運転免許取得後3年以上
  • 日本語で日常会話が可能であること
国際免許で借りられますか?

ジュネーブ条約加盟国発行の国際免許証+パスポートをご提示ください。対象外の国(台湾、ドイツなど)は翻訳証明が必要です。

お支払い・キャンセルについて

支払い方法は何がありますか?

事前クレジット、又は請求書払いとなっております。

キャンセル料はいつからかかりますか?

正式予約後、以下のキャンセル料が発生します。

  • 7日前まで:料金の30%
  • 3日前まで:料金の50%
  • 前日以降:料金の100%
予約の一部を短縮する場合もキャンセル料がかかりますか?

はい。短縮した日数分に対して、上記と同じ割合のキャンセル料が発生します。

中途解約した場合は返金されますか?

いいえ。契約期間中の中途解約による返金はできません(第31条)。

ご返却・車両管理について

返却時に気をつけることは?

ガソリンはハイオク満タン返しでお願いします。満タンでの返却が難しい場合は、走行距離換算にて清算します(割高になる場合があります)。

油種を間違えて給油した場合は?

エンジンをかけず、すぐに当社へご連絡ください。修理・洗浄費用は全額お客様負担となります(第17条・第28条)。

違法駐車してしまった場合は?

直ちに警察へ出頭し、反則金等を納付してください。未納時は当社が立替納付する場合があり、費用+違約金を請求いたします(第18条)。

保険・補償について

万が一事故を起こした場合の負担は?

保険・補償制度が適用され、下記が補償されます。

  • 対人:無制限
  • 対物:無制限(免責0円)
  • 車両・盗難:免責10万円(協定価格100%)

ただし、保険対象外のケース(飲酒運転・重大な約款違反など)は全額自己負担です。

搭乗者傷害補償はありますか?

はい。1名につき最大1,000万円までの補償がございます(第29条)。

車内備品を破損した場合は?

保険適用外の破損・臭気・汚損は実費請求となります。輸入部品を多く使用しているため、取り扱いにはご注意ください。

ペット・喫煙について

ペットは同乗できますか?

ペット乗車は禁止とさせていただきます。

車内は喫煙可能ですか?

全車禁煙です。灰の痕跡や臭気が確認された場合は、清掃消臭作業費2万円+必要に応じて損害金をご請求いたします。

装備・サービスについて

ETC・カーナビは搭載されていますか?

はい、全車に搭載しています(ETCカードはご自身でご用意ください)。

車両見学はできますか?

可能です。ただし貸出状況によりますので、事前に見学希望日時をご相談ください。

自分の車は置けますか?

1台分の駐車スペースをご用意しております。ただし、盗難・事故等の責任は負いかねますのでご了承ください。

RESERVATION
RESERVATION
RESERVATION
RESERVATION
ご予約

貸渡し約款を必ずお読みになってからご予約をお願いします。(予約完了をもちまして、貸渡し約款をご確認頂いたものとみなします)

TEL CONTACT

お電話でのお問い合わせ

011-299-7772

WEB CONTACT

WEBからのお問い合わせ

お問い合わせフォームはこちら

※月~土曜日9:00~18:30/日曜日9:00~12:00/
冬期間(1/1~3/15)の間は18:00までの営業となります。